現在、年度途中入園は定員に到達しているため行っていませんが、利用申込書の申し込みは随時募集しております。
12月までに利用申込書を提出された方は、月の随時選考と来年度4月入園の選考もさせていただきます。
見学は随時行っています♪
園内見学+保育園の説明+質疑応答で30分程です。
見学の際に利用申込書をお渡ししております。
まずはお電話ください☆
質問のお電話でも大丈夫です!
096-276-6608(中島)
現在、年度途中入園は定員に到達しているため行っていませんが、利用申込書の申し込みは随時募集しております。
12月までに利用申込書を提出された方は、月の随時選考と来年度4月入園の選考もさせていただきます。
見学は随時行っています♪
園内見学+保育園の説明+質疑応答で30分程です。
見学の際に利用申込書をお渡ししております。
まずはお電話ください☆
質問のお電話でも大丈夫です!
096-276-6608(中島)
☆新入園児募集要項☆
●募集人数
0歳児~5歳児 若干名
●募集期間
第1次募集 ~令和4年12月23日(金) 締切
●保育料0歳児…37,100円
1・2歳児…37,000円
3歳児以上…無償化対象
・0~2歳児、住民税非課税世帯は保育料無償化対象
・兄弟児は2人目以降保育料半額(同時在園のみ)
※絵本代、体操や英語の教室代 合わせて月1,200円~2,000円程度
※3歳以上児副食費 月4,500円
●開所時間月~土 7:00~18:00
18:00以降19:00まで延長保育 300円/1回
※延長保育利用の際は利用届要提出
※土曜保育利用の際は利用届要提出
●応募方法
○今まで見学をして頂いたことがある方
見学時お配りした「大同スマイル保育園利用申込書」を郵送、持参、どちらかの方法で下記の住所へご提出ください。
○見学をされてない方
見学は随時受けて付けていますのでお気軽にご連絡ください。
入園をご希望の方は、事前に下記の電話番号へ電話連絡後書類を受取りに園までお越しください。
メールで書類受け取り希望の方は、下記のメールアドレスへご連絡ください。
PDFにて申込書を添付し返信いたします。
書類受け取りの際やご提出の際質問等ございましたらお気軽にお聞きください。
住所
〒860-0047熊本市西区春日7丁目22番18号
大同スマイル保育園
℡096-276-6608 (中島)
✉nakashima@daido-smile.com
入園の事、保育園の事、何かとわからない事がたくさんあると思います。
お気軽にお電話ください。出来る限りお答えいたします。
今年の8月で4周年を迎えた大同スマイル保育園。
これまでたくさんの方にご協力していただき、コロナ渦ですが子どもたちも職員も毎日を楽しみながら過ごしています♪それもこの保育園があってこそ!!ありがとう。大同スマイル保育園!
保育園のお誕生日ということで、熊本大同青果株式会社より総務課課長がたくさんのプレゼントを用意してくださり園に来てくれました♪
みんなのおかげで4回目のお誕生日ができました♪熊本大同青果よりバナナに梨、ハウスみかんに桃のプレゼントを持ってきたので、家族のみんなで食べてくださいね♪と言葉をいただきました♪
子どもたちも誕生日プレゼントを渡しました☆
これからもよろしくおねがいします!!
☆新入園児募集要項☆
●募集人数
0歳児~5歳児 若干名
●募集期間
第1次募集 ~令和3年12月28日 締切
●保育料
0歳児…37,100円
1・2歳児…37,000円
3歳児以上…無償化対象
・0~2歳児、住民税非課税世帯は保育料無償化対象
・兄弟児は2人目以降保育料半額(同時在園のみ)
※絵本代、体操教室代 合わせて月1,200円程度
※3歳以上児副食費 月4,500円
●開所時間
月~土 7:00~18:00
18:00以降19:00まで延長保育 300円/回
※延長保育利用の際は利用届要提出
※土曜保育利用の際は利用届要提出
●応募方法
○今まで見学をして頂いたことがある方
見学時お配りした「大同スマイル保育園利用申込書」を郵送、持参、どちらかの方法で下記の住所へご提出ください。
○見学をされてない方
見学は随時受けて付けていますのでお気軽にご連絡ください。
入園をご希望の方は、事前に下記の電話番号へ電話連絡後書類を受取りに園までお越しください。
メールで書類受け取り希望の方は、下記のメールアドレスへご連絡ください。PDFにて申込書を添付し返信いたします。
書類受け取りの際やご提出の際質問等ございましたらお気軽にお聞きください。
住所
〒860-0047
熊本市西区春日7丁目22番18号
大同スマイル保育園
℡096-276-6608 (中島)
✉nakashima@daido-smile.com
入園の事、保育園の事、何かとわからない事がたくさんあると思います。
お気軽にお電話ください。出来る限りお答えいたします。
先月27日、いい天気に恵まれ無事運動会を終えることが出来ました。
子どもたちの成長に感動し、明日からの元気をたくさんもらいました!ありがとう子ども達!
保護者の皆様にもご協力いただきまして、ありがとうございました。
保育園初の年長児さんの和太鼓や組体操はチカラ強くたくましい姿を披露し圧巻の演技でした。
とても素晴らしかったです。
運動会の次の日、子どもたちの表情からは満足感と幸福感があふれだし、キラキラした笑顔で「おはようございます!!」と挨拶をしてくれました。
お家で頑張ったね!すごかったね!!とたくさん褒められ、愛情を受取ったんだろうな~、と実感いたしました。たくさん頑張ってくれた子ども達。。。11月はたくさん遊ぼうね!!!
大変遅くなりましたが、6月30日に行った「探検ごっこ」の様子をmovieにまとめました!!
写真でと思いましたが、子どもたちの様子も一緒に見て頂こうと動画にしました♫
今年は保育参観が出来なかったですが、子どもたちと一緒になにか面白いことをやってみたい!と始まった「探検ごっこ」の準備。ちょうど生き物に興味を持ち、お見知り遠足で出会った動物園の動物たちや、からいもの苗植えの時に見つけた虫たちともっと遊びたい!と、どうしたら遊びに来てくれるか自分達で考え、仲間の動物や、虫たちが過ごせる空間をみんなで作りあげました☆彡
動物や虫が集まってきたら、さぁ探検にレッツゴー!!!新幹線号や車に乗って冒険の旅へ…
熊本大同青果グループの企業PVが出来ました。
東京から屈指のクリエイターズが来られ撮影されました!
保育園も紹介されていますので、一度ご覧ください!
私の好きなポイントは、トマトがつながってるところと、最後の言葉です☆
Youtube↓
令和3年4月30日時点での新入園児募集はありません。
入園希望の方は、見学は個人別で対応しておりますので、お気軽にお電話ください。
見学は、園内見学+書類説明+質疑応答で10分程度としております。
電話番号
096-276-6608(中島)
☆新入園児募集要項☆
●募集人数
0歳児~5歳児 若干名
●募集期間
令和3年1月25日~令和3年2月26日
●保育料
0歳児…37,100円
1・2歳児…37,000円
3歳児以上…無償化対象
・0~2歳児、住民税非課税世帯は保育料無償化対象
※絵本代、体操教室代 月1,200円程度
※3歳以上児副食費 月4,500円
※入園の際、体操服、園児服、カラー帽子は購入して頂いています。
※2歳児からはお道具箱も購入して頂いております。
令和3年度より兄弟児は2人目以降保育料半額(同時在園のみ)
●開所時間
月~土 7:00~18:00
18:00以降19:00まで延長保育 300円/回
※延長保育利用の際は利用届要提出
※土曜保育利用の際は利用届要提出
●応募方法
○今まで見学をして頂いたことがある方
見学時お配りした「大同スマイル保育園利用申込書」を郵送、持参、どちらかの方法で下記の住所へご提出ください。
○見学をされてない方
コロナウイルス感染症防止のため現在見学をお断りさせていただいております。
「大同スマイル保育園利用申込書」を1月25日より随時配布いたします。
入園をご希望の方は、事前に下記の電話番号へ電話連絡後書類を受取りに園までお越しください。
メールで書類受け取り希望の方は、下記のメールアドレスへご連絡ください。PDFにて申込書を添付し返信いたします。
書類受け取りの際やご提出の際質問等ございましたらお気軽にお話しください。
住所
〒860-0047
熊本市西区春日7丁目22番18号
大同スマイル保育園
℡096-276-6608 (中島)
✉nakashima@daido-smile.com
入園の事、保育園の事、何かとわからない事がたくさんあると思います。
お気軽にお電話ください。出来る限りお答えいたします。
新着情報やブログで大同スマイル保育園の情報や子ども達の様子などをお知らせ致します。ぜひご覧ください。